2010年10月13日水曜日

ぼちぼちいこか

水戸黄門のテーマソングじゃ〜ないけど

人生 楽ありゃ 苦もあるさ〜〜♪


毎日 カメの歩みでもいい 一歩 一歩


今日はちょっと嬉しい事があったのです。

相方さんのあったかい励ましをはじめ
いろんな人にたすけていただいてる幸せ
ちょっといいことあると
そんな当たり前な事も見えてなかったんかい!!って
自分にツッコミをいれてしまいます^^;


気持ちの良い秋の1日
カワイイ愛娘とお出かけしてきました。





明日もきっといい日になる

あせらず いこう

ぼちぼちと!

わたしの周りのみなみなさま ほんとうにありがとう。



2010年10月7日木曜日

つぶやき2

 すきなことも

こころに元気がないと

楽しめなくなるのね


なが〜いトンネルの中をトボトボ歩いています。
立ち止まっているのかもしれないな。




今は、休憩の時期なんだと
素直にそう思えたら 
出口も見えるのかな





思春期の娘
思春期を思い出してみる母









さぁ、稽古にいくぞ!

2010年10月4日月曜日

つぶやき

明日も、明後日も、その次の日も もっともっと先も

ずっとずっと笑顔でいられるように

頑張る事ではないんだけれど

今は、ちょっと頑張らないと笑えない。



でも

つらいのは自分の事ではないこと


みんなの笑顔がいちばんの元気の素なんだなって

そう 思う。

2010年8月10日火曜日

いいだ人形劇フェス

長野県飯田市の人形劇フェスにいってきました。
あっぷうの公演ではなく観劇のみでの参加でした。
今年のテーマのひとつに『糸あやつり』というのがあったので
あっぷうとして参加出来たらよかったんですけどね〜。

いろんな劇団の人形劇やパフォーマンスを
たくさん楽しみました。

飯田でビックリ発覚があったのが一番の思い出になったでしょうか!!


それな〜に?って気になる方....(いないかも)
あっぷうの公演の時にでもきいて下さいね
コッソリ教えてさしあげますね(笑)

2010年7月27日火曜日

暑中お見舞い

梅雨があけたとたんに真夏日。。。猛暑。。。
熱中症で亡くなる方も続出とか。。。。

極端な変化に身体がついてかない今日このごろの私です。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?

先日、糸あやつり人形劇団みのむしさんの京都の新しいアトリエ
オープンイベントに行って参りました。
居心地のいい、なんだかゆっくりできる素敵なアトリエでした!
そうそう、毎月なにかイベントがあるそうですよ。

私、夏が苦手なのですが。。。。
どうかみなさまも暑さを上手にのりきりましょ〜ね